GMOとくとくBBでは初期契約時に要らないサービスに2つ加入しなければなりません。
- 安心サポート
- 公衆無線LAN接続オプション
安心サポートについては「GMOとくとくBBの安心サポート|これ…要らなくない?」の記事でも解説しました。
今回はもう一つの公衆無線LAN接続オプションについて解説します。
もし必要なければすぐに解約してしまいましょう!
公衆無線LAN接続オプションって何?
公衆無線LAN接続オプションとは街のWi-Fiスポットで無料でWi-Fiを使えるサービスのことです。
街中でこういったマークを見かけたことはないでしょうか?
このマークのあるお店などで無料でWi-Fiを使えるサービス、それが公衆無線LAN接続オプションです。
このオプションは月額362円(税抜)がかかりますが、最初の2ヶ月は無料で利用できます。
で、このオプションって実際のところ必要なんでしょうか?
公衆無線LAN接続オプションって必要?
正直言うと、ギガ放題の人には必要のないオプションです。
そりゃそうですよね。ギガ放題の人は容量を気にせず使えるわけですから、わざわざ無料のWi-Fiスポットを利用する必要はありませんよね。
仮にメリットを無理やり挙げるとすれば、WiMAX端末を使わなくていいので電池の節約になることくらいでしょうか?
それくらいしかメリットはありませんのでギガ放題の人には、このオプションは不要と言っていいですね。
通常プランの人なら使い続けていいかも
公衆無線LAN接続オプションはギガ放題の人には必要ないサービスですが、7GBの通常プランの人なら使い続けてもいいでしょう。
やはり通常プランの人は通信量の上限が気になりますからね。
※通常プランで上限7GBを超えると128kbpsという速度制限がかかって、もはやインターネットはほぼ利用できないに等しい状態です。
通常プランの人は普段の生活パターンをよく考えてから、公衆無線LAN接続オプションの解約を検討してみてください。
ちなみにギガ放題から通常プランに切り替えて、この公衆無線LAN接続オプションを活用するのもいいかもしれませんね。
例えば、普段カフェで仕事をしている人などは、このオプションをメインで使うことで通信量を節約することができます。
家でWiMAXを使わないのであれば、通常プランに切り替えるのもアリですよ。
解約方法は?
ちなみに公衆無線LAN接続オプションの解約はとくとくBB申し込み後にすぐできます。
安心サポートには1ヶ月の最低利用期間が設けられていますが、公衆無線LAN接続オプションには最低利用期間がありません。
不要な方はすぐに解約してしまいましょう
解約は会員ページのBBnaviから行います。
”サービス・オプションの削除・解除”というメニューがありますので、ここから手続きをしましょう。
ということで不要な方はこのオプションを解除してくださいね。
最後にもう一つの不要なオプションである「安心サポート」についての解説記事のリンクを貼って終わりたいと思います。
- GMOとくとくBBの安心サポート|これ…要らなくない?